登録支援許可ですよー!
- kaoriyabe724
- 2024年10月28日
- 読了時間: 2分

画像に相変わらず意味はありませんが、次女様が虹の橋を渡った月なので。
と、いう訳で10月も下旬ですあと3日で11月です。
信 じ た く な い 。
今年の頭から色々多忙を極め、帯状疱疹が出たり書類作ったり喘息でたり監査に行ったり。
毎日帰宅し気づいたら床で寝落ちている、いわゆる気絶寝をしておりました。
毎晩高熱(38度)出すのもテンプレです。
それを…10ヶ月したのですか、そうですか、はい。
まあ今振り返って一番悲しかったのは、デスクトップがトんだ事ですね。
時間が少し出来て「念の為にデータ全部USBに入れておこう」と、普段なら思わない事を実行。
全データを移し終えて、書類作成をしていたら突然のブルースクリーン。
慌ててスマホで対処法を探すも、アキラメロ的なコメントが羅列。
データを移して1時間後の出来事でした、運の小出しに定評のある自分凄いな…と思いました。
今は自宅に置いていたノパソを会社に持ってきて仕事してます。
が、先日デスクトップがまた息を吹き返したのですよね…。
謎だ…本当に謎だ…。
そしてタイトルの通りです、登録支援機関許可下りました。
書類が5つ重なっていた時の1つの書類。
お疲れ様です、ありがとうございます。
より一層組合員さんに貢献できる組合になれたぞ。
うちの組合の強みは近場だからこそ、何かあったらすっ飛べるフッ軽さ。
もっと誇れるものを増やしたい。
絶対増やすぞー!!
と、言うわけで次はFacebookにでも進出しようかな?
それでは良き一日を。
今日は頭が痛いです(いつもの)。
コメント