多分熱中症
- kaoriyabe724
- 2023年7月31日
- 読了時間: 3分

こんにちは、お昼休みブログ担当です。
いや…本当真面目に洒落にならない事が、今月誕生日だった私の身に降り注ぎました。
結局判らなかった…結局熱中症…?
7月23日夕方から食欲がなくなり、体も鉛の様に重い。
熱っぽいけれども平日の夜に、毎日心因性発熱をしているからそれかも知れない。
とりあえずその日は寝ました。
翌日、私がこの世に爆誕した24日…朝から体中痛い・関節痛い・熱っぽい(朝4時)
でも咽頭痛や咳はない、とりあえず熱を測ろうか…
38.1度(朝5時)
朝から38.1度は〇年振り、夜には見慣れた数字。
とりあえず朝6時に簡易キットでコロナか調べるも、そもそも引きこもりじゃん私。
もちろん陰性。
朝10時頃、39.1度まで上がる、ちょっと意味分からない。
体中痛いし、頭かち割れそうな中で病院行くの…ハードモード過ぎないか?
だが夜中に40度とか出たら、アホな頭が更にアホになる…!
這って病院に行きました(コロナだったら洒落にならないので、ボッチおひとり様)
結局コロナもインフルも陰性で、病院の先生が「明後日まで39度続いたらもう一度検査」と言う言葉を薄れゆく意識の中で聞いてました。
翌日も39度から下がらず寧ろ上がる上がる、頭痛で目が痛い・何か食べたらもれなくリバース。
ひたすら寝込んだ2日間…。
3日目には37度まで落ちるものの、夜にはまた38度の戦い。
ええ加減にしてくれ…、私のライフ(メンタル)はゼロよ…。
そして昨日…
完全復活yahooooooooooooooooooo!!
いや、本当何だったのさ。
コロナでもインフルでもない、心当たりは一つあるにはある。
23日の夜、そんなに暑くなかったので空調付けずに寝たんです。
…もしや熱中症?脱水症??
汗もかかなかったし、頭痛がすさまじく、トイレの回数も殆どなかった。
ネットで調べるままにたどり着いたのは、脱水症状の中等症(重症に近かった)。
毎日水を2リットル飲んでたりしてたのに、たった一晩でなるものなのか?
考えられる結果が、熱中症の脱水症状…しかない。
それから私は水だけでなくポカリやアクエリ、同時に併用するようにしてます。
もしあれが脱水症だったら、本当に苦しいの次元が違う。
インフルとか可愛いものです。
私の場合は心因性発熱と喘息がある為、どれがどうなのかの判別が難しかったです。
人間一日に出ていく水分が2.5リットルです。
それを上回る水分を補給しないと、脱水症・かくれ脱水症になります。
コーヒーや紅茶、緑茶やウーロン茶等のカフェイン入りの飲み物はノーカウントです。
利尿作用でより体外に水分が排出されます(勉強してるんだよ、これでも)。
なので熱中症になったら、まず首・脇の下・足の付け根を冷やしましょう。
それからひたすらOS-1を飲んで下さいませ。
今回の私の症状が中等症と重症の狭間だとしたら、あのまま行ったら痙攣と意識喪失。
熱のこもる仕事や場所では、立ち上がったら水分補給!って言う心持でいた方がいいです。
切実にインフルなんか可愛い、本当に意識が朦朧としてた私が断言します。
水分補給は絶対にしましょう。
今日の私は少し頭が痛い位です。
体が動くって素晴らしい…本当…(ガチ目に辛かった)
コメント