top of page

一年の半分が終わる



こんにちは、どうも、6月が終わりますねブログ担当です。


は や す ぎ な い か ?


あの、本当光陰矢の如しどころの騒ぎじゃないと思っています。

なんなら音速とか光速のレベルだと思ってます。

と、まあよく使われる「光陰矢の如し」とは、漢文の「光陰如箭(こういんじょぜん)」と言う四字熟語から来てます。

(講義でやったところジャスト)

「箭」が矢を意味するんですよね(訓読みで「や」と読みます)

実は四字熟語から来てる、中国の漢文だったりするという雑学。


ま、雑談は横に置きまして…

先日山口県ではかなり珍しい(と、検定の先生・職能の担当の方に言われた)

冷凍空気調和機器施行の基礎級の実技試験を行いました。

何せ初めての職種なので入国前から基礎級の実技を調べ始め、無事実技終了。

実技環境条件に縛りがあるので、山口で許可持ってるの2~3団体位しかないです。

次は学科がありますが、実習生の日本語レベルが来日した時から高い(本当凄い)。

なので心配はしていませんが、専門用語があるので頑張って欲しいですね!

というか、受検する全実習生頑張れ!大丈夫だ!

日本で買い物したり生活を送れているのは、日本語に馴染んでる証拠!


そんな訳で本当に年度変わってから、前年度の報告書類作成から実技の勉強(私達が分からないと話にならないので)今に至ります。

…実技の勉強を一番頑張ったのは代表理事です、本当に頼りになります。

で、気づいたら…1年の半分が終わるっていう。


あああああああ…夏が来る、暑いの苦手、昨年脱水になって本当地獄を見たので。

脱水症って是非調べて見て下さい、笑えない位症状辛いです。

こまめな水分補給と、塩飴やタブレットをカバンに入れておいて下さいね。


では私は書類作成に戻ります。

今日は天気が悪いので頭痛です。

 
 
 

1件のコメント


LE QUANG TRUONG
LE QUANG TRUONG
2024年7月02日

あっという間ですね。残りの半年、頑張りましょう!

夏になって暑くなっていますが、気分転換に海へ遊びに行ってみたらいかがでしょうか。

いいね!
bottom of page