top of page

2月ブログ詐欺です




ree

2月デスネ、コンニチワ…3月ですこんにちは!!!!!!

1月下旬から2月いっぱい、多忙と体調不良で更新忘れました!!!!

まさかの理事に「ブログ書いてないけどいいの?」ツッコミで思い出しました。


そんなこんなで2月は仕事内容的にはちょっと差し戻し書類があったりして…。

個人的には成人喘息その他持病有なので、そちらで寝込みながら仕事してました。

2月~3月は寒暖差が特に酷いので、呼吸器科は混んでいますね。

先週末からPM2.5が凄まじいですね、本当…喉ガッスガスですよ。


私は情報収集の為に様々なコンテンツに目を通していますが、今ミャンマーが大変そうだ。

それから監理団体が新たに19団体増、現在一般・特定併せて全国で3764団体程ある様子。

情報の波にもまれ、錯綜する育成就労のわだち、そのわだちにこちらはアッチコッチ。

情報に強くないと、今変わろうとしている制度に立ち向かえないですよね。

理事は毎日情報戦略、私は書類と情報収集とメール対応やら何だかんだ忙しい。

育成就労どうなるのかー。

そんな感じで2月は走り去りました。


昨日は3月11日で、東日本大震災が起きた日でした。

私は当時東京の大学に進学しており、講義のコマがなく休みでした。

家にいてだらだら漫画を読んでいたらスマホの地震警報が鳴り響き、直後に突き上げる様なドンッと言う揺れ縦揺れと横揺れ。

慌てて外を見たら電柱がうねり折れそう、聞こえる悲鳴、あ…洒落にならないヤツだと思いました。

直ぐに母親に電話をして安否を伝えて即切り、とにかくテレビとか手で押さえてましたね。

その後スマホが使えなくなって、あー…これはどうしたものかと。

電車は全部止まりました、妹の帰宅は深夜2時過ぎでした。

テレビでは信じられない映像が流れていました。

今も外で聞こえた悲鳴が耳に残っています。

3.11は本当に多くを奪いました。

そんな思いを昨日は馳せていましたね…。


3月のブログは元気に書きたいと思います。

寒暖差が酷いですので、ご自愛ください。


ブログ担当より

 
 
 

コメント


bottom of page