top of page
検索


無題
(あくまで私情で書いています) 本当に法治国家なのか、と現実と非現実の世界に飲み込まれた週末を送りました。 確かに目に焼き付けた映像や画像は、液晶越しでした。 だからか最初ニュースの文字の羅列が、小説を見てる様なぐにゃりとした世界でした。...
kaoriyabe724
2022年7月11日読了時間: 1分


小話なので有益な話はないです
お久し振りになります、ブログ担当です。 何日書くのを忘れた!?的な勢いで仕事をしていました。 (報告書提出月でしたしね) と言う事で、今やありとあらゆる事を日々勉強しながら生きております。 私は絶望的に数字を見るのが苦手です。...
kaoriyabe724
2022年7月6日読了時間: 2分


給与
こんにちは、ブログ担当です。 ここ最近ひどい湿度に髪がうねりまくって、アイロン掛けても直ぐに戻ります。 さすが日本、高温多湿…(癖毛の大敵)。 本日お話するのは給与。 日本で農業・建設・漁業等、人材不足だとよく聞きますね。...
kaoriyabe724
2022年6月24日読了時間: 2分


忘れてしまった
こんにちは、ブログ担当です。 今は色々と書類作成とデータのやり取り、地盤を硬めに固めまくっております。 一応年内には数名、実習生が入国できる様に動いています。 さて忘れてしまった、忘れてしまったよ。 代表理事が「この話、ブログに書いといて」と言われたネタを…...
kaoriyabe724
2022年6月17日読了時間: 1分


変化
こんにちは、ブログ担当です。 先日の某番組以降、考える事が多くなっていました。 意見の交換や主張をSNSで見ながら、土日は安定の風邪を引いていました。 なんとかは風邪を引かない、これダウトです。 私が得意とする分野(親の仕事柄ですが)、縫製業です。...
kaoriyabe724
2022年6月15日読了時間: 2分


技能実習生の特集って…
こんにちは、ブログ担当です。 昨日某N〇K様かな?で、技能実習生の闇!的な番組があったようですね。 すみません、私は自室にテレビがないので見ていません(録画はしてますよ)。 このお仕事をしている事を知ってる友人が、LINEで教えてくれました。 有難う、友人よ…。...
kaoriyabe724
2022年6月13日読了時間: 1分


在留カードと銀行口座
横行してますね、偽造在留カードと帰国時の銀行口座の売買。 こんにちは、ブログ担当です(腹痛持ち)。 岐阜の方で偽造在留カードを提示して捕まった元実習生が出ましたが…。 以前から問題になってた件ですよね、偽造在留カード。 だから入管が偽造在留カードか否かを判別出来るアプリを作...
kaoriyabe724
2022年6月6日読了時間: 2分


VAMASって知ってます?
大変申し訳ない事に、最近までVAMASと言う存在を知りませんでした。 軽くこの仕事失格レベルですよ、すみません。 【ベトナム海外労働者派遣協会】 VIETNAM ASSOCIATION OF MANPOWER SUPPLY...
kaoriyabe724
2022年6月2日読了時間: 2分


帰国困難だった特定措置終了のお知らせ
おはようございます、今日は早めの投稿になります。 昨日付け5月31日、出入国在留管理庁がお達し出しましたね。 【新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による帰国困難者に対する在留資格上の特例措置】 タイトル長っ、打ち込むの大変。...
kaoriyabe724
2022年6月1日読了時間: 1分


どこも高齢化(そして円安)
話が初っ端飛びますが、この画像のおじさまカッコ良くないですか!? なんか格闘漫画とかゲームに出てきそうな筋肉イケおじさま(最高) はい、タイトルの話しましょうか(このままだと飛躍してゲームの話になりそう) 相変わらずのルーティン化している「仕事に関するetc」を調べておりま...
kaoriyabe724
2022年5月30日読了時間: 1分


寒暖差
朝晩は冷えて、昼は暑い今日この頃。 SNS使いまくって今後の実習制度・技能制度について語った週末でした。 お元気ですか、アクセス数が相変わらず無いのですけど(作ったばかりだしね) 2025年の新しい在留資格の件、現在の送出し国の状況、日本国内の監理団体の事。...
kaoriyabe724
2022年5月23日読了時間: 1分


特定技能とハンバーガー
某ハンバーガー店(ニュースになってましたけど)、特定技能でベトナムから14人来日したそうで。国内採用もいらっしゃると。 今接客業と言うか、本当人材が不足してますからね。日本に来日するまで、本当に頑張ったんだろうな…(日本語の試験と技能の試験)。晴れて日本に来てくれた特定技能...
kaoriyabe724
2022年5月19日読了時間: 1分


水際対策って聞くとプールを思い出す
GWが明けて入国が始まりましたね(正しくはGW中から) SNSで得うる情報だと、送出し機関と監理団体様がバタバタしてますが。 どうか体に気を付けて欲しい所存…。 (当組合はまだ入国者がいないので悲しみ) 1日あたりの入国者数の上限を1万→2万(6月頭から適用)と言う…...
kaoriyabe724
2022年5月13日読了時間: 1分


GW明け
今回のGWは10連休頂きました、こんにちは。 何をしてお過ごしでしたでしょうか? キャンプに行った?お出かけした? ブログ担当、10連休の半分を寝込んで過ごしました…(熱が下がらなかったのです) 他監理団体様や日本語学校様は、入国ラッシュで休みが飛んだ!と言っておりました。...
kaoriyabe724
2022年5月9日読了時間: 1分


移行対象職種だと?
もうすぐGWですね、私はゲームに全力投球します。 技能実習制度の移行対象職種に「鉄道車両整備職種」が加わるそうですよ。 私も頂いた情報なんですけども(ネットワーク最強)。 飛行機も飛び始め、入国者が連休明けには沢山はいるでしょう。...
kaoriyabe724
2022年4月25日読了時間: 1分


寒暖差がひどい
お昼休みです、こんにちは。 昼を食べた後は非常に眠いので、ブログを書いて凌ぎます。 もうすぐGWですが、どのように過ごしますか? 世の監理団体はGW明け、一気に入国する実習生や特定技能にパニックを起こします。 今までコロナで規制されて、特定活動で伸び伸びな状況でしたからね。...
kaoriyabe724
2022年4月22日読了時間: 1分


まだまだ
ベトナムからの入国がGWには本格化しそう、との情報を得ました。 (SNS文化偉大なり) しかして一気に入国すると、全国の監理団体しっちゃかめっちゃかになりそうですね。 何年も待たされた入国待ちの実習生。 日本もまだ感染増えてますし、ベトナムも増えていたような。 G...
kaoriyabe724
2022年4月14日読了時間: 1分


HP作成完了(仮)の独り言
HPは高校1年の頃から、ビルダーを使って好きなアーティストの私設FCみたいな感覚で作成していたんです。でもHTML(だっけ)とかも結構必要で、見よう見真似で作って維持していたのを思い出します。…若さって怖い(無知で突進)。...
kaoriyabe724
2022年4月12日読了時間: 1分
bottom of page